2018.12.08
こちらは箏の楽譜です。
12/8(土)13:30から2Fフロアでは箏と尺八、フルートのコラボレーションコンサートを開催中です。
約100名の来館者が来場されました。
今回は西洋のクラシック音楽を中心に演奏が続きます。
教室の小学生の皆さんも素敵な演奏を聞かせてくれました。
みぞれ交じりの寒い日ですが、心温まるコンサートをみなさん楽しまれています。
2018.12.08
こちらは箏の楽譜です。
12/8(土)13:30から2Fフロアでは箏と尺八、フルートのコラボレーションコンサートを開催中です。
約100名の来館者が来場されました。
今回は西洋のクラシック音楽を中心に演奏が続きます。
教室の小学生の皆さんも素敵な演奏を聞かせてくれました。
みぞれ交じりの寒い日ですが、心温まるコンサートをみなさん楽しまれています。
2018.12.07
すみれ保育園出前授業 風船張子のランプシェード
名木野保育園出前授業 絵画遊びデカルコマニー
11・12月は市内保育園出前授業や親子行事が続きます。
園児たちとの制作は毎回ドキドキわくわくします。
名木野保育園親子行事 風船張子のランプシェード
わかば保育園親子行事 風船張子のランプシェード
12月と1月市内保育園に行きます。絵画や粘土造形を子供たちと楽しく作ります。
みんな待っていてくださいね。
2018.12.01
12/1(土)・2(日)ギャラリーからすぐのネーブルみつけでは、「手作りばっか市」を開催中です。
12/16(日)にギャラリーで冬のワークショップを開催の「ドライフラワーフルール」さん出店中です。
寒い雨の日ですが、たくさんの方が自分のお気に入りを探索中ですよ。
ギャラリーでは温かい飲み物などご用意しています。休憩にご利用ください。
2018.12.01
この冬もギャラリーはワークショップを開催しますよ!
申込受付中です。
12/15(土)13:00~15:00ぶらっとルーム「型染のテーブルセンター作り」
参加料:1500円 講師:佐野姫美子(京都こもの新潟学院講師)定員:10名(小学4年生以上)申込〆切:12/9(日)
食卓を彩る素敵なテーブルセンターを作ります。
作品例
昨年の型染講座の様子
12/16(日)①11:00~12:00 ②14:00~15:00ぶらっとルーム「ハーバリウムを作ろう!」
参加料:1500円 講師:ドライフラワーフルール 定員:各回10名(小学4年生以上)申込〆切:12/9(日)
カラフルなドライフラワーをガラス瓶に入れ専用のオイルで満たすハーバリウム。初登場のワークショップです。
作品例
12/22(土)13:00~15:00ぶらっとルーム「大人と子供のヒンメリ作り」
参加料:1組1000円 定員:ペア8組(4才以上可・小学2年生以下は保護者同伴)申込〆切:12/16(日)
フィンランドの伝統的な冬の吊り飾りヒンメリ、別名〈光のモビール〉を親子で、お友達同士で作りませんか。
作品例
皆様のご参加お待ちしております!!
2018.12.01
12/1(土)~12/9(日)最終日15:00終了「見附の作家たち展2018 vol.3」を展示室1で開催中です。
小林路子(日本画)・菊池ヒサエ(洋画)・若林溪竹(書)市内在住3作家による展覧会です。
是非ご高覧ください。
菊池ヒサエ作品
小林路子作品
若林溪竹作品
展示室2では「池山阿有水彩作品展」を開催中です。
寒くなってきました。暖かいギャラリーで鑑賞やお茶をお楽しみください。