トピックス

2023.03.12

こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

暖かい春の日差しが注いでいます。
本日もたくさんの来館者をお迎えしています。

県内外の公募展で、多くの市民が活躍しています。
本日3/12発表された、第30回アークベル県民アマチュア絵画展では、5人の制作者が入賞・入選されました。

洋画 アークベル大賞 穴澤裕美さん
   三条市長賞   山岸早苗さん
      入選   押野見勝さん・源川政雄さん
日本画   入選   渋谷孝さん

皆様、おめでとうございます。

画像は、第46回見附市展受賞作品展の様子です。(アークベル大賞を受賞した穴澤さんは第46回見附市展で市展賞を受賞されました。)


2022年第46回見附市展 受賞作品展会場写真

2023.03.08

こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。
2/21・22、市内すみれ保育園今年度最後の出前授業を行いました。

大きな長いトレーシングペーパーに、自分の好きなものを大きく小さくたくさん描き、水性ペンや色鉛筆で着彩します。(絵は自由に、また転写も行いました)

出来上がった作品を内側にして折り、角柱や円柱になるように接着します。
中にライトを入れて灯すと絵が浮き上がり素敵なランプシェードが完成しました。

すみれ保育園年長のすみれ・ゆり組の皆さんは、春から小学1年生になります。これからもずっと応援しています!!

2023.03.08

こんにちは
新潟県見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

3/5(日)13:00から第12回白雪ノ会展会場にて、作品講評会が行われました。作家それぞれの作品に対しての考えが聞ける貴重な時間となりました。

白雪ノ会会員は20代から30代の長岡造形大学絵画・版画コース卒業生です。若い作家たちの今後の活動にも注目です。

2023.03.07

こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

本日3/7(火)から展示室1では丘の森写真研究会作品展が始まりました。(最終日3/12(日)は16:00まで)
初日からたくさんのお客様をお迎えしています。

2018年10月にスタートした5年目の長岡の写真集団。作品に撮影者の思いを含ませ、目標を高めながら公募展・作品展に発表しているグループです。

どうぞご高覧ください。

2023.02.28

こんにちは
新潟県見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

2/26(日)から3/5(日)まで、2階フロアでは
第12回白雪ノ会展が開催中です。(最終日は15:00まで。)
会期中10:00~16:00は、会員が在館し受付と作品解説を行います。

白雪ノ会は、長岡造形大学絵画・版画コースを卒業した20代から40代の作家たちによるグループ展です。今回は、19人の作家が県内外から参加しました。会場には、平面を中心に、若い感性あふれる作品が並びました。作家たちは仕事や子育てなどに励みながら制作を続けています。ギャラリーでは今後も若い作家の発表を応援していきます。


会場の様子

アーカイブ