トピックス

2021.11.14

こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

11/12~14まで、2階フロアでは、
「見附高等学校芸術科目選択者 卒業制作展」を開催。(最終日は21:30まで)

市内の高校生を応援する目的で、毎年11月に行っています。
美術・書道選択者の作品展示と音楽選択者演奏のCDを会場で流し、生徒たちが展示作業も行いました。今年から会場は2階フロアとなります。また、新型コロナウイルス感染予防のためオープニング演奏は中止としました。

本日最終日は、21:30までご覧いただけます。是非ご高覧ください。


会場の様子

ご来館の際には新型コロナウイルス感染予防のため、玄関での検温・手指消毒とマスク着用の咳エチケットなどにご協力ください。

2021.11.11

こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

11/10(水)18:00~19:302階フロアにて、
「田村優子篠笛コンサート」を開催しました。

童謡やジャズ、また田村さんの楽曲などたっぷり1時間半のコンサートでした。
篠笛と、ピアノ・ベース・ドラムとのコラボレーションも素晴らしく素敵な演奏会となりました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。


コンサート準備


コンサートの様子

来場者からは玄関での検温・手指消毒とマスク着用の咳エチケットなどにご協力いただき、ご連絡先を控えさせていただきました。

2021.11.11

こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

11/9~14まで、展示室1・2では
「女流工芸作家5人展」を開催中です。
県内在住またはゆかりのある工芸作家の、染織・七宝・陶芸・染色・ガラス作品を展示。
また、作家在館の10:00~18:00は作品の販売を行っています。(18:00以降は鑑賞のみとなりますので、ご注意ください)

どうぞご高覧ください。


展示室1の様子


展示室2の様子

ご来館の際には新型コロナウイルス感染予防のため、玄関での検温・手指消毒とマスク着用の咳エチケットなどにご協力ください。

2021.11.06

こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

今週末も全館で展示を行っています。
晴天の暖かな日です。ギャラリー鑑賞をお楽しみください。

2階フロアでは、11/6・7の2日間「第40回記念 群象書人団見附展2021」を開催。
見附市、長岡市、小千谷市など中越地区を中心とした書家と教室生徒さんの作品を展示中です。会員の方が在館し、作品説明や書について解説されます。
開場は10:00~16:30です。(開場時間ご注意ください。)


会場の様子

ご来館の際には新型コロナウイルス感染予防のため、玄関での検温・手指消毒とマスク着用の咳エチケットなどにご協力ください。

2021.11.06

こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

今週末も全館で展示を行っています。
晴天の暖かな日です。ギャラリー鑑賞をお楽しみください。

1階展示室1・2では、「5人の美術家、それぞれの世界」を開催中です。県内外で活動する県内作家たちが、それぞれの空間を作ります。
展示室1では具象作品を中心に、展示室2では抽象作品を配置しました。
作家の個性は異なりますが、一つの空間の中で響き合いおしゃべりをしているようです。
最終日11/7(日)は16:00まで。
どうぞお見逃しなく。


展示室1 小沼智恵利・佛淵静子・高橋洋子


展示室2 田中幸男・阿部克志

ご来館の際には新型コロナウイルス感染予防のため、玄関での検温・手指消毒とマスク着用の咳エチケットなどにご協力ください。

アーカイブ