- 終了
- 展示室1
- 展示室2
相田みつを「こころの暦」展 学校法人 明照学園 樹徳高等学校(群馬県桐生市)所蔵作品公開
2022.04.01(金) - 2022.04.24(日)
群馬県桐生市にある、学校法人 明照学園 樹徳高等学校が所蔵する、詩人で書家の相田みつをが初めて制作した日めくり「こころの暦」の本書31枚を公開します。相田みつをは、1962(昭和37)年に当時住んでいた栃木県足利市から […続きを読む]
2022.04.01(金) - 2022.04.24(日)
群馬県桐生市にある、学校法人 明照学園 樹徳高等学校が所蔵する、詩人で書家の相田みつをが初めて制作した日めくり「こころの暦」の本書31枚を公開します。相田みつをは、1962(昭和37)年に当時住んでいた栃木県足利市から […続きを読む]
2022.04.17(日) - 2022.04.17(日)
3回目となる蚤の市。ハンドメイド・ハンドメイドアウトレット品、ハンドメイド品の材料や自宅の不用品などの販売をします。 ギャラリー駐車場にはキッチンカーも登場。美味しいものをテイクアウトでお楽しみください。 開催時間、今年 […続きを読む]
2022.04.29(金) - 2022.05.22(日)
ピエロをモチーフとした作品を描き、日展や光風会で活躍する洋画家堀研一(燕市在住)の作品を紹介します。2階フロアでは公募展に出品した油彩の大作を中心に展示し、1階展示室2では植物やオブジェを繊細なタッチで描いたペン画・水彩 […続きを読む]
2022.05.07(土) - 2022.05.15(日)
見附市内で、創作活動を行う作家たちとその作品を紹介するグループ展を開催します。 押野見勝「そよかぜ」(洋画) 星野昭栄「新緑」(洋画) 大川戸チイ子「樹」(日本画) ご来館の際には新型コロナウイルス感染予防のため、玄関で […続きを読む]
2022.05.17(火) - 2022.05.22(日)
見附市内の若手クラフト作家による2人展を開催します。 細密な金工作品とジュエリー、繊細な切り絵の世界をお楽しみください。 板垣良和「花」金工 塩入薫「泡沫夢幻」切り絵 ご来館の際には新型コロナウイルス感染予防のため、玄関 […続きを読む]
2022.05.27(金) - 2022.06.12(日)
「煌城の韻」(2018) 加茂市在住の工芸作家中村謙二の作品を紹介します。漆の漆黒の闇の中に浮かび上がる華やかな遺跡や宇宙空間。ここに蒔絵や螺鈿・沈金など漆の様々な加飾法を生かし、作家は幻想的な世界観を表現していきます。 […続きを読む]
2022.06.04(土) - 2022.06.26(日)
見附市在住陶芸作家松永明の作品を紹介します。作家は、30歳から陶芸を始めました。一緒に制作を楽しむ仲間と意見交換しながら制作したり、様々な作品を観たりすることを大切にしています。作品のテーマは形のないものを表すこと、一つ […続きを読む]
2022.06.21(火) - 2022.07.03(日)
昨年、40年ぶりに東京から見附市に拠点を移したデザイナーによる、グラフィックデザインの世界をお楽しみください。市内公共施設や企業ロゴマークなど、市民になじみも深いデザインも多く制作する作家の仕事を紹介します。 ご来館の際 […続きを読む]
2022.06.21(火) - 2022.06.26(日)
市内で活動する写真愛好家のグループ展を開催します。 6/26(日)14:00から講師 家塚和彦氏の作品講評会を開催。 寺沢達夫 花の通学路2021 ご来館の際には新型コロナウイルス感染予防のため、玄関での検温・手指消 […続きを読む]
2022.06.28(火) - 2022.07.03(日)
小千谷市在住写真家の個展を開催します。 地元の四季をモノクロフィルムに残す作家は、ノスタルジーな空間を映し出します。 ご来館の際には新型コロナウイルス感染予防のため、玄関での検温・手指消毒とマスク着用の咳エチケットなどに […続きを読む]
2022.07.08(金) - 2022.07.10(日)
美術を愛好する市民及び会員から、広く作品を募集して発表し、多くの市民に鑑賞していただき、見附市の芸術・文化の向上を目指すことを目的として、第37回見附市美術協会展を開催します。 2021年の会場の様子 ご来館の際には新型 […続きを読む]
2022.07.14(木) - 2022.07.31(日)
中村文治は大きな体の穏やかな人柄で、作るものも、繊細でやさしい。彼の作る木の造形のどこか砂のやわらかさを放つ空気感が好きだ。形はシンプルなのに。長く住んだ関西を離れ、故郷の新潟市西蒲区に帰って10年。新潟絵屋をはじめいく […続きを読む]
2022.07.15(金) - 2022.07.31(日)
新潟市在住の若手日本画家の個展を開催します。 木村 直広(きむら・なおひろ) 1993年 新潟市出身 2016年 第48回新潟市美術展 日本画部門 新潟市長賞受賞「還る場所」 2017年 第72回春の院展入選「導」 […続きを読む]
2022.08.02(火) - 2022.08.07(日)
見附市在住の製本作家による伝統製本の作品と、カリグラフィー作品を紹介します。 西欧の伝統製本であるパッセカルトン(綴付け製本)を中心に、くるみ製本と呼ばれるブラデル、そして、これがなかったら製本も発展しなかったであろうア […続きを読む]
2022.08.05(金) - 2022.08.07(日)
見附市本町にある創進学園高等学校デザイン・アートコースで学ぶ高校1・2年生による、校外展を開催します。 会期中の10:00~16::00会場で学生が作品のご案内をします。 昨年の展示の様子 主催:創進学園高等学校デザイン […続きを読む]
2022.08.10(水) - 2022.08.28(日)
見附市にゆかりある作家の紹介として、見附市立見附特別支援学校教諭で洋画家の麻績勝広の展覧会を開催します。春陽展の出品作を中心に大作を展示します。故郷糸魚川の「石」を長年対象として描いてきた作家は、近年は水面の「泡」をテー […続きを読む]
2022.08.12(金) - 2022.08.21(日)
見附市夏休み小学生講座「わくわく体験塾」ギャラリー講座の作品を展示します。 昨年の展示の様子 ご来館の際には新型コロナウイルス感染予防のため、玄関での検温・手指消毒とマスク着用の咳エチケットなどにご協力ください。
2022.08.30(火) - 2022.09.11(日)
新潟県内の銅版画家たちによるグループ展を開催します。 出品作家:阿部克志・猪爪彦一・岡谷敦魚・大橋麻耶・小沼智恵利・佐藤妙子・鈴木晃・高橋洋子・永井愛・山田佳代子・ワタナベメイ 昨年の展覧会の様子 ワークショップ「デカル […続きを読む]
2022.09.03(土) - 2022.10.02(日)
新潟にゆかりある作家として、木下晋の展覧会を開催。細密な鉛筆画で対象となる人物を突き詰めて描いていく作品を多く制作し、国内外で活躍する作家である。2020年から続く新型コロナウイルスの猛威に、私たちは時には息を殺し自らの […続きを読む]
2022.09.17(土) - 2022.09.25(日)
見附市内で創作活動を行う作家たちの作品を紹介いたします。 出品者:小倉美砂(書)・藤田美由紀(彫刻)・山岸早苗(洋画) 見附の作家たち展2022vol.1 会場の様子 ご来館の際には新型コロナウイルス感染予防のため、玄関 […続きを読む]
2022.09.29(木) - 2022.10.16(日)
見附市展中央審査員の写真家、芳賀日向氏の作品を展示します。 愛知-瀧山寺-鬼まつり 芳賀 日向(はが ひなた、1956年 – ) 長野県出身の日本・世界の祭り写真家。 成蹊大学法律学科、米国西イリノイ州立大学 […続きを読む]
2022.10.07(金) - 2022.10.16(日)
第46回見附市展 7部門の審査員と委嘱作家作品の展示を行います。 2021年の展示の様子
2022.10.07(金) - 2022.10.11(火)
第46回見附市展 無鑑査作品の展示を行います。 2021年の展示の様子
2022.10.13(木) - 2022.10.16(日)
第46回見附市展、入賞者の作品を展示します。 2021年 第45回入賞作品展の様子 ご来館の際には新型コロナウイルス感染予防のため、玄関での検温・手指消毒とマスク着用の咳エチケットなどにご協力ください。
2022.10.21(金) - 2022.10.23(日)
かな書の研究を中心に行っている一東書道会の新潟支局展を開催します。 2019前回の展覧会の様子 ご来館の際には新型コロナウイルス感染予防のため、玄関での検温・手指消毒とマスク着用の咳エチケットなどにご協力ください。
2022.11.11(金) - 2022.11.13(日)
見附高校芸術科目選択3年生による卒業制作展を開催します。書道・美術の展示と会場で音楽選択者の演奏CDを流します。 協力:新潟県立見附高等学校 イベント:オープニング演奏 11/11(金)16:00~ 15分程度 定員80 […続きを読む]
2022.11.11(金) - 2022.11.13(日)
長岡市在住作家による作品展を開催。西川陽春は一筆龍(ひとふでりゅう)の作品を展示。TAKAHASHIは淡い色彩の風景画などを展示。 一筆龍実演会 11/13(日)10:30~15:30 ぶらっとルーム 一筆龍(ひとふでり […続きを読む]
2022.11.13(日) - 2022.11.13(日)
毎年好評の型染カレンダー作りワークショップ。 今年は作品展で発表します。 ぶらっとルームでのカレンダー作りは今年で5回目! 皆様への感謝と、多くの方より拝見して頂きたく1回だけの作品展を開催します。 ご参加のほど、よろし […続きを読む]
2022.11.18(金) - 2022.11.20(日)
市内で長年活動する絵画グループの展覧会を開催します。 今回のテーマは「花」です。 出品者名:池嶋利喜夫・松本真人・横田洋司・齋藤美恵子・源川政雄・簗瀬重雄・種村和子・山田優子・菊池ヒサエ 顧問:池山阿有 主催:金曜会 昨 […続きを読む]
2022.11.19(土) - 2022.11.20(日)
市内材木店主催の幼稚園・保育園児を対象とした作品展を開催します。 子どもたちの作品をお楽しみください。 主催:本間材木店 会期中は、10:00~17:00社員が在館し、ワークショップや木材で作られたおもちゃ遊びのコーナー […続きを読む]
2022.11.22(火) - 2022.11.27(日)
県内在住の3人の美術作家によるグループ展を開催します。 絵画と写真作品が主となるが、インスタレーションも展開予定。
2022.11.23(水) - 2022.11.23(水)
春に開催しご好評いただいた「みつけ蚤の市」。 早くも第2弾「秋のみつけ蚤の市」を行います。 蚤の市の会場は2階フロア。約20店が出店します。 駐車場にはキッチンカーが2台登場! どうぞお楽しみに。 お問い合わせ・主催:手 […続きを読む]
2022.12.03(土) - 2022.12.03(土)
ギャラリーみつけ冬のワークショップとして、北欧の冬を彩るオーナメントヒンメリを作ります。ヒンメリは麦わらに糸を通して多面体に形成したフィンランドの装飾品です。今年はヒンメリに光を通す透かし折り紙「トランスパレント紙」を加 […続きを読む]
2022.12.03(土) - 2022.12.11(日)
見附市内で制作活動する美術作家たちを紹介します。 出品者:菊池ヒサヱ(洋画)・村山徳成(洋画)・若林溪竹(書) 主催: ギャラリーみつけ・見附市美術協会 見附の作家たち展 2022vol.2 作家による解説の様子 見附の […続きを読む]
2022.12.04(日) - 2022.12.04(日)
ギャラリーみつけ冬のワークショップとして、型染の小風呂敷を作ります。 ふくさやお使い物の包みとして素敵な風呂敷を作りましょう。 [申込]必要11/29(火)〆切(ギャラリーにお電話ください) ☎0258(84)7755 […続きを読む]
2022.12.09(金) - 2022.12.11(日)
創進学園高等学校デザイン・アートコース3年生の卒業制作展を開催します。 昨年の会場の様子
2022.12.13(火) - 2022.12.25(日)
全国の童画展などで入賞・入選を重ねる長岡市出身の童画作家を紹介。懐かしい故郷の行事や風景を題材に、子どもたちや人々の営みを描きます。 雪降る晩のお遣い(2017) 姉ちゃんが嫁ぐ日のお見送り(2022) 郷愁の地蔵祭り( […続きを読む]
2022.12.20(火) - 2023.01.29(日)
長岡市で生まれ、小中高の時代を見附市今町で過ごした埼玉県在住の現代美術作家の展覧会を開催。地元では初めてとなる個展では、抽象平面の大作を中心に展示します。 市川は高校卒業後進学のため上京しますが、関心は美術へとシフトして […続きを読む]
2022.12.23(金) - 2022.12.25(日)
冬休みに、こども映写会を開催。 参加無料。0歳から参加可能です。 各回定員20名。ギャラリーにお電話(0258-84-7755)または、ご来館の上お申し込みください。 大人の方の参加も大歓迎です。 年末のひととき、映写会 […続きを読む]
2023.01.07(土) - 2023.01.29(日)
東京都出身、燕市在住の日本画家安田洋の日本画と素描を紹介します。 新春の澄んだ空気をまとうような日本画の世界をお楽しみください。 安田洋さんの描く弥彦山や田園の風景見ると、新鮮で、親しいような、ふしぎな感じがする。就職を […続きを読む]
2023.02.02(木) - 2023.02.12(日)
新年の清新な雰囲気のなかで、書道を味わい楽しむ書初展併催として、見附市美術協会会員による新春ハガキ展を開催します。 昨年の様子
2023.02.02(木) - 2023.02.12(日)
新年の清新な雰囲気の中で、書道を味わい楽しむことをねらいとした市民書初展を開催。 ギャラリーでは一般規定部門と自由部門の作品を展示いたします。 昨年の様子
2023.02.15(水) - 2023.03.05(日)
伝田井晋斉「美人画」二曲屏風 個人蔵 十二ヵ月美人図と思われる。 日本では昔から行事や時節の節目に、室内で季節のものを供え飾ってきました。 本展では、県内コレクターが所蔵する12か月の色紙絵と季節に由来する華やかな二曲屏 […続きを読む]
2023.02.26(日) - 2023.03.05(日)
長岡造形大学絵画・版画OB展を開催。 県内外で活動する若手美術作家たちの作品を展示します。 昨年の展示の様子
2023.03.07(火) - 2023.03.12(日)
長岡市で活動する写真グループの作品展を開催。 2018年10月にスタートした5年目の長岡の写真集団。作品に撮影者の思いを含ませ、目標を高めながら公募展・作品展に発表しています。 主催:丘の森写真研究会 松田佳子「想い」
2023.03.11(土) - 2023.03.26(日)
五十嵐拓也は、刈羽郡刈羽村に生まれ、現在は柏崎市で大型機械のエンジンを直す仕事をしている。幼いころから絵を描くことが好きだった作家は、成人してから油絵を始めた。主題は一貫して祖父の旋盤工場。オイルの匂いや旋盤を動かす音が […続きを読む]
2023.03.12(日) - 2023.03.19(日)
見附市が所蔵する、見附市在住の洋画家池山阿有の水彩画を公開します。 四季折々の市内の景色や風物をお楽しみください。
2023.03.21(火) - 2023.03.26(日)
出雲崎町在住の絵本作家武田悠夢の絵本原画展第3弾。作家創造の国エサラグーンの妖精さんの物語をお楽しみください。 前回の展示の様子
2023.03.28(火) - 2023.04.01(土)
見附市所蔵 平澤熊一《南苑》を展示。 2019年の展示から4年。 短い期間ですが、見附に残る昭和初期に描かれた洋画の大作を展示します。 平澤の現存する唯一の大作といわれています。 この機会にご高覧ください。 作品及び会場 […続きを読む]